暮らしの雑貨店 コネッタ

ZAKKA+ CONNETTA

ONLINE STORE

お知らせ NEWS

木のぬくもりを日々の暮らしに ― tetö(テト)さんの新作が届きました。

木のぬくもりを日々の暮らしに ― tetö(テト)さんの新作が届きました。

手と、日々のもの
天然木の小物を中心に制作されている tetö(テト) さんから、新しい作品が届きました。

前回のマグネットに加え、今回は「一輪挿し」「ブローチ」「ヘアゴム」の3種類。

マキの木やサクラ、イチョウ、オーク、ウォールナットなど、さまざまな木の種類でつくられており、どれも天然木ならではのやさしい表情が感じられる、心あたたまるアイテムです。

◆ 一輪挿し (小)3,500円 / (大)4,500円

岐阜・東濃ひのきの木板に、マキの木を削り出してつくった小さな花瓶を合わせた一輪挿し。

お花を挿すと、まるで絵画のように立体的に浮かび上がるデザインです。

玄関やデスク、鏡のそばなど、ちょっとしたスペースに飾るだけで、自然の息づかいが感じられます。

季節のドライフラワーや小さな草花を添えて、日々の癒しにどうぞ。壁掛けタイプと、背面に真鍮の金具がついたスタンドタイプがあります。

◆ ブローチ 1,800円より

天然木の端材をひとつひとつ手で削り、パンやお菓子のような小さな造形に仕上げたブローチ。裏面には真鍮の金具が丁寧に取り付けられています。

自然な木の色味とやさしい曲線は、布ものや帽子、バッグなどにもしっくり馴染みます。

光を受けると木肌がほんのり艶めき、装いにあたたかみを添えてくれます。

◆ ヘアゴム 1,500円より

ひとつとして同じ表情のない木目や色合いが魅力のヘアゴム。まとめ髪にさりげなく添えるだけで、自然素材ならではのやさしさと上品さを感じます。

髪を結ばない時は、手首に巻いてアクセサリーのように楽しんでも。

tetöさんの作品は、どれも「自分たちの暮らしのためにつくったもの」が原点。自然とともにあるような心地よさを、日々の中にそっと取り入れるきっかけをくれます。

木の種類やかたちによって表情が異なる一点もの。
ぜひ手に取って、そのぬくもりを感じてみてください。